33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

花巻市議会 2019-06-05 06月05日-04号

これは群馬県オリジナルの子育て講座プログラムで、名称は「ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング」ということで、これを「ほめトレ」と縮めた愛称で呼ばれているようでございまして、ことし3月からはインターネットで公開されており、誰でもいつでも開いて見ることができるという内容でございます。今、全国的な話題を呼んでいるとのことでございます。 

陸前高田市議会 2011-02-24 02月24日-01号

中央公民館は、生涯学習拠点施設として、学習機会充実地域活動に努め、市民ニーズ及び生涯の各時期に応じた「乳幼児学級」、「ふるさと高齢者大学」、「市民講座」を開設するとともに、子育てへの理解家庭教育充実を図るため、地区公民館学校PTA連携し、「家庭教育学級」、「子育て講座及び「働く親のための教室」を開設いたします。  

一関市議会 2010-09-03 第29回定例会 平成22年 9月(第3号 9月 3日)

また、就学前の子供を持つ親に対して幼稚園保育園では、PTAと協力しながら家庭教育講演会情報交換会を含めた研修会などを実施しており、公民館では家庭教育推進事業として子育て講座親子ふれあい教室などを開催しております。  また、子育てに悩む親等に対しては、特別支援に係る専門員教育相談員などによる専門的な指導、助言ができるよう相談体制を整備しているところでございます。  

陸前高田市議会 2010-02-24 02月24日-01号

さらに、地区公民館学校PTA連携による「子育て講座や「働く親のためのコミュニティカレッジ」など、地域の要望に沿った講座を開設いたします。  次に、子どもたちの生きる力をはぐくみ、健やかな成長を促すため、学校家庭地域社会一体となり、子どもたち体験活動の場の拡大調べ学習活動の場として、土曜日における教育施設無料開放を引き続き行います。  

陸前高田市議会 2009-12-09 12月09日-03号

また、社会性や他人への思いやりを身につけ、豊かな人間性をはぐくむよう青少年劇場開催事業青少年芸術鑑賞事業中高生ボランティア育成事業、海と山のふれあいの森づくり事業少年水産教室等を実施するとともに、乳幼児と触れ合い、命の大切さや家庭を持つことの理解を深めるため、明日の親となる中高生のための子育て講座等を実施しております。

二戸市議会 2009-12-07 12月07日-一般質問-02号

また、中学生子育て講座開催が25万円、これは緊急と常駐で3年生を対象に2回ずつ行ったところでございます。それから、妊産婦乳幼児家庭訪問事業充実させて、きめ細かな支援に努めるということで218万8,000円、21年度予算でございます。これは、母子手帳交付時に見守りが必要と思われる妊婦さんについて、電話による状況確認訪問による支援を行っています。

一関市議会 2009-08-25 第24回定例会 平成21年 8月(第2号 8月25日)

さらに、子育て情報提供事業として、文部科学省で発行している、乳幼児から中学生までを対象として、それぞれの年代に合わせた家庭教育の取り組みについて指導する家庭教育手帳等公民館に備え、子育て講座などの機会に配付するなどして家庭教育支援に取り組んでおります。  今後も、公民館保育園幼稚園、小中学校連携しながら、家庭教育支援に努めてまいります。  

陸前高田市議会 2009-02-26 02月26日-01号

さらには、地区公民館学校PTA連携による「子育て講座や「働く親のためのコミュニティカレッジ」など、地域ニーズに沿った講座を開設いたします。  次に、子供たちの生きる力をはぐくみ、健やかな成長を促すため、学校家庭地域社会一体となり、子供たち体験活動の場の拡大調べ学習活動の場として、土曜日における教育施設無料開放を引き続き行います。  

奥州市議会 2007-09-05 09月05日-03号

今年度で4年目を迎える国の家庭教育支援総合整備事業の導入によって、妊娠期子育て講座としての前沢区のパパ・ママ教室乳幼児期子育て講座としての水沢区の子育て広場江刺区の絵本人形劇を通じた親子スキンシップを図るブックスタート事業学童期子育て講座として、各幼稚園や小・中学校では父母学級PTA集会などでの機会を活用して、食育生活習慣子育てテーマとした家庭教育講演会などを実施しております。

一関市議会 2007-09-04 第12回定例会 平成19年9月(第2号 9月 4日)

乳幼児子育て講座あるいは学童期子育て講座とか、思春期子育て講座など、家庭教育支援の総合的なそういう事業を行っております。  そういうことから、家庭教育力向上を図りながら、子育て社会全体で支えることができるような環境づくりを目指そうと今取り組んでいるところであります。  

二戸市議会 2007-03-02 03月02日-市長演述並びに教育施政方針説明に対する質問-04号

4番目に、学習機会提供、これは家庭地域子育て力向上と支え合いということで子育て講座開催、これは命の大切さ、子育て家庭役割について理解する機会提供し、互いに支え合う意識を醸成するということで思春期子育て講座あすの親である中学生対象なそうでございますが、お父さんの子育て講座、男性育児参加、おじいちゃん、おばあちゃんの子育て講座、地域高齢者対象にしまして家族、地域理解者として子育

一関市議会 2007-02-28 第10回定例会 平成19年3月(第3号 2月28日)

このため、教育委員会としましては、まず親への学習情報提供として、乳幼児期小学生低学年、そして小学生高学年の各時期に発達段階に応じ、家庭で教育しなければならない、あるいは身につけなければならないテーマなどをやさしく解説した家庭教育手帳、あるいは家庭教育ノートを配布するとともに、家庭教育支援総合推進事業として、各学校において、就学時健診の機会を利用した子育て講座や、思春期子育て講座開催してまいります

二戸市議会 2007-02-26 02月26日-議案説明-01号

あわせて、思春期子育て講座祖父母対象とした子育て講座開催するとともに、子育てにかかわるボランティア育成支援を図り、地域全体で子育て理解し支え合う環境づくりを進めてまいります。 また、放課後児童対策として、地域の実情や需要に応じた支援を図るため、御返地、仁左平両地区放課後児童クラブを新たに開設してまいります。

奥州市議会 2006-12-07 12月07日-04号

教育委員会といたしましては、18年度においては国の家庭教育支援総合整備事業、これを導入いたしまして、前沢区、胆沢区で妊娠期子育て講座、水沢区、江刺区では就学時健診等の機会を利用した講座江刺区で思春期子育て講座そういった各種学習講座を開設いたしまして、多くの親に参加をしていただいたところでございます。

  • 1
  • 2